ビジョンリースとは?・ご利用の流れ

リースとは?

「リース(LEASE)」は、「賃貸借」を意味する英語で、もともと米国で発達した取引形態です。1970年代以降、
日本でも広く普及し、現在では企業の設備投資に欠かせない手法となっています。

リースにはさまざまな種類がありますが、日本では特に「ファイナンスリース」が主流です。そのため、
国内で「リース」という場合、多くはこのファイナンスリース(以下、リースと呼びます。)を指します。

リースの仕組み

1.商品選択はお客様の自由
商品はお客様が自由に選び、決定していただきます。
2.リース会社が所有・お客様に貸与
商品はリース会社が所有し、お客様に貸し出します。そのため、商品の所有権が移転することはありません。
3.リース料金に含まれる内容
リース期間中、リース物件の購入代金、金利、諸税を含む総額をリース料金としてお支払いいただく契約です。
4.中途解約は原則不可
リース期間中の中途解約は原則としてできません。ただし、やむを得ない事情で解約する場合、残りのリース料金総額と月額リース料金の3か月分を合算した解約金をお支払いいただき、リース物件をご返却いただく必要があります。
お客様、ビジョンリース、販売会社の相関図

リースをご利用になる
お客様の8つのメリット

商談の様子

1初期費用を大幅にカットして、経営資金を賢く活用

ファイナンスリースをご利用いただくと、大きな初期投資を行うことなく、最新の機械設備を導入できます。
月々のリース料金のお支払いだけで済むため、貴重な資金を他の重要な事業活動や投資に回すことができ、資金効率を高めることが可能です。

計算

2全額損金処理で税務メリットを享受

ファイナンスリースをご利用いただくと、リース料金を全額経費(損金)として計上することが可能です。これにより、税務上の負担を軽減しながら、効率的な資金計画を進めることができます。
この制度を利用するためには、以下の条件を満たす必要があります。

  • ノンキャンセラブル:契約途中での解約ができないこと
  • フルペイアウト:リース料金に設備の購入費用が全額含まれていること
  • 適正なリース期間:法定耐用年数の70%~120%の範囲内で設定されること
資料

3定額料金でスムーズな資金計画

ファイナンスリースは、月々一定のリース料金でご利用いただけるため、将来の支出が明確です。
安定した料金体系により、資金管理がしやすくなり、計画的な事業運営を強力にサポートします。

女性社員

4所有に伴う手続き不要で業務効率アップ

リースをご利用いただくと、減価償却、保険手続き、固定資産税の納付など、設備所有に伴う面倒な事務処理をすべてリース会社が代行します。そのため、社内業務の効率化が進むだけでなく、人的リソースや管理コストの大幅な削減が可能です。

オフィス

5陳腐化リスクを軽減し、最新設備を導入可能

技術革新のスピードが速い現代では、機械設備の陳腐化が大きなリスクとなります。
ファイナンスリースでは、経済的耐用年数を考慮した最適なリース期間を設定することで、設備の陳腐化リスクを最小限に抑えます。さらに、必要に応じて最新の設備に更新できるため、常に業界最先端の技術を活用することが可能です。

夫婦の写真

6借入枠の温存で柔軟な資金調達が可能

ファイナンスリースを活用すると、設備導入のための多額の借入を避けることができ、金融機関からの借入枠を温存できます。
これにより、将来の資金調達や他の投資機会に備えた、柔軟で安定した経営が可能になります。

男性社員

7多彩な優遇制度でさらなるメリットを獲得

ファイナンスリースを活用すると、設備導入時に各種優遇制度を利用できる場合があります。たとえば、以下の制度が対象となるケースがあります。

  • 環境関連投資促進税制
  • 中小企業投資促進税制
  • 復興産業集積区域等の特別税額控除制度
  • ファイナンスリース助成制度
  • 家庭・事業者向けエコファイナンスリース促進事業
  • 被災中小企業復興支援ファイナンスリース補助事業

これらの制度を上手に活用することで、より有利な条件で設備投資を実現し、さらなるコスト削減や経営の安定化に寄与します。

資料

8バランスシートの健全化で信用力向上

ファイナンスリースを活用すると、設備投資に伴う資産や負債を自社のバランスシートに計上する必要がなくなります。これにより、財務状況がより健全に維持され、金融機関や投資家からの信用力向上にもつながります。

リースお客様相談窓口

TEL03-5291-7265

  • 受付時間 平日10:00 〜 18:00
    (携帯電話・PHSからもご利用頂けます)
  • 定休日 土日/祝日
  • お申込み以外でも、お気軽にお問合せ、ご相談下さい。
  • ※審査内容につきましてはお答え致しかねます。
    予めご了承下さい。

加盟店契約の流れ

  • STEP01
    WEBでお申込み
    専用フォームでお申込みを行っております。
  • STEP02
    加盟店審査
    加盟店加入に必要な情報をいただき、当社にて審査をします。
  • STEP03
    契約書の締結
    審査完了後、電子契約にて契約を締結いただきます。
  • STEP04
    操作・運用方法説明
    加盟店さまへ操作・運用方法の説明をいたします。
  • STEP05
    取扱開始
    契約から取扱開始まで約1ヶ月かかります。